hana1802-1

SIONE学びの時間 2月のお知らせ

まだまだ寒い中にも春の兆しを感じるSIONE銀閣寺本店で、瑞々しい学びの時間をぜひお過ごしください!

※ワークショップは予約制になります。ご予約の際は、
下記アドレスに、お名前・ご連絡先・人数・ご希望のお日にち・時間枠の番号をご記入の上、お申し込み下さい。
メールは返信をもってご予約確定となります。お問い合わせもこちらまでお願いします。
info■sione.jp(■を@にかえてご使用ください)

店頭、お電話(075-708-2545)でも承りますので(11時ー17時半、火曜日定休)、お気軽にお問い合わせください。


【花とうつわ  おひな祭りのケーキアレンジ 少女の夢のモノガタリ】

器とお花のアレンジを愉しむレッスンです。

2月のレッスンは、可愛い雛祭りケーキアレンジをお楽しみいただきます。

使用花材は、プリザーブトフラワーのポンポン菊、小菊、ローズ、ヘデラ、アーティフィシャルフラワーの桃を使用しています。
菱餅のイメージで作る三色のベースがポイントです!

=======================
開催日:2月3日(土)、2月8日(木)、2月15日(木)
時 間:午前の部 10:00~11:30
午後の部 12:30~14:00

参加費: 5000円
(材料費、SIONE豆皿、ドリンク代すべて込み)
=======================

天然のお花を使うプリザーブドフラワーは、繊細で愛くるしくて、ほっと目に優しいアレンジが手軽にできてお手入れも不要です。
お気に入りの器とともに、長くお楽しみいただけます。

目と心で甘さを感じるお花のケーキ。
お皿の中に咲くちいさな春を感じていただけたら幸いです。
<講師>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中大路 薫(Kaoru Nakaoji)
京都のプリザーブド専門店「花贈り」代表。国際親善大使として台北・上海にてフラワーレッスン指導経験を有し、パリ・ロンドン・NYなどで作品を発表、受賞歴有。
国内でも有名ホテルにてオブジェ展示・プロデュース等行い、フラワー講師・フラワー アーティストとして幅広く活躍されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【中国茶の世界 悠然見南山(悠然として南山を見る)―旧正月を寿ぐお茶】

tea1802-1

中国茶のたのしみをより深く感じていただける講座です。

2月、旧正月に合わせておめでたい一服をお届けいたします。まず一年の願いを赤い紙に託し、「春聯」の書を書きます。

お茶は2種類、貴重なものをご用意します。

まずは老茶。半発酵茶を20年、30年を寝かせた後、時間の流れを感じさせる深い味。沈香だったり、梅だったり、古木だったり、五感を駆使し、共に探求しましょう。

そして高山茶の最高峰―福寿長春茶。
標高2400~2500メートル、台湾において最高の位置にある茶園で求めた、宝石のように貴重なお茶です。終日霧に覆われていることにより、なめらかで甘い舌触りの芳醇な茶香は、忘れられぬ瞬間になるのでしょう。
=======================
開催日:2月8日(木)、2月17日(土)
時 間:午前の部10:00~11:30
午後の部13:00~14:30

参加費:6,000円(税込) 本格台湾デザート付
=======================

*特別に当日使用の茶葉の販売も致します。ご自宅でのおもてなしにお勧めです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■講師紹介

柯一薫(Kaoru)

台湾、中国茶文化交流の先駆者である范增平先生に師事し茶文化を研究。 茶文化比較論にて博士号取得。
茶道裏千家許状、茶芸師資格、花道池坊免状、イギリス王立音楽学院検定ピアノグレード8資格所有。
基礎知識から作法まで、茶から芸まで、お茶・書道・絵画・音楽など多彩な経験と知識を生かし、中国茶を味わえる台湾茶芸をより多くの人に届けるため、教室運営・講師・茶会など多方面で活動されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【和菓子すずめ家×SIONE ものがたりのあるパフェ作り】

26815515_844054515774174_6164191833757343917_n

和菓子すずめ家×SIONE
「チョコと抹茶のミニパフェ」作りのお知らせです。

京都で和菓子教室をされている「和菓子すずめ家」の市川萌さんご指導のもと、SIONEのうつわを使ってものがたりのあるパフェを完成させます。

抹茶豆乳アイス、抹茶寒天
ココアの浮島、胡麻煎餅
チョコ入り白玉、炒り玄米
を作って盛り付けをしていきます。
(内容は多少変更する場合があります)

盛りだくさんのように感じますが、シンプルな工程なので簡単にできます。
特別な道具は使わないので、バレンタインに向けての試作としても良さそうですね^^
お作り頂く時は、昔の淡い?甘い?ほろ苦い?記憶をもとに、ものがたりを込めて形にしていきます。
誰かを想って作るパフェ、ぜひご参加下さい☆

【今回のこだわりの素材】
炒り玄米は若狭の米農家さんのもち玄米。炒るとポップコーンのように弾くので見ていて楽しいです♪
お抹茶は南山城村の無農薬抹茶。まろやかでとても美味しいですよ。

※小麦粉と乳製品は使用しません。
(浮島に卵を使用します)

=======================

開催日:2月11日(日)
時間:午前の部 13:00~ 午後の部 15:30~ (各回8名様まで)
参加費:¥4,500(税込。SIONEの豆皿とお干菓子のおみやげ、レシピ付)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、三角巾 (なくても可)
=======================

講師
和菓子すずめ家
市川萌 (Moe Ichikawa)
京都市内で和菓子教室を中心に、お茶会などのイベント活動を行う。
和菓子を日常に取り入れるちょっとしたコツ、また素材や道具についても丁寧に伝えることを
とても大切にされています。http://wagashi-suzume.com/


【器を愉しむ”絵付けワークショップ” 器の春物語】

絵付けIMG_7844

2月の絵付けワークショップでは、SIONEのWANを用いて、ご自身のイメージする「春」の物語を描いていただきます。
SIONEスタッフが丁寧に指導いたしますので、初めての方も安心してご参加くださいませ。

ワークショップの後は、SIONECafeでその日のお天気に合わせた和漢のお茶とオリジナル八ツ橋をご賞味いただきます。
2月の京都、寒さの中に春を感じるひとときをゆったりお過ごしください。

=======================
第一回目 器を愉しむ絵付けワークショップ
日時:2月8日(木) 、2月17日(土)
時間:前半13:30~15:00 後半15:00~16:30
参加費:6500円
(材料費、SIONE器(WAN)、お茶すべて込み)
*WAN以外にもお皿、フリーカップなどご希望に応じた器への絵付けも可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
=======================

”器を愉しむ”ワークショップ”はシリーズで開催しています。

器の絵付けを愉しんでいただき、のちに完成したご自身の器を使った茶会を愉しんでいただくという、2回にわたってお愉しみいただける趣向です。
もちろん、絵付けだけ、茶会だけ、どちらか一方のみのご参加も大歓迎です。

シリーズ第二回目は、 器を愉しむカジュアルなお茶会を行います。
ぜひこちらも併せてご参加いただき、完成したご自身の器とのご対面と、その器でお茶をお召し上がり下さい。
ご自身の器で召しがっていただくお茶はまた格別です!

日程:3月8日(木) 、3月17日(土)
時間:13:30~15:00
参加費:1500円(税込)
(お茶、特製SIONEオリジナル菓子)

*通常2000円のところ絵付けワークショップとセットで参加の方には、お得な料金にてご参加いただけます。


《ご注意事項》

※予約制になります。ご予約の際は、
イベントページ参加ボタンを押していただき、ご希望の日程をコメント欄にお書きください。お茶会にもご参加いただける場合は、そのご希望日程も併せてお書き添えください。

もしくは下記アドレスに、お名前・ご連絡先・人数・ご希望のお日にちをご記入の上、メールにてお申し込み下さい。 返信をもってご予約確定となります。お問い合わせもこちらまでお願いします。
info■sione.jp(■を@にかえてご使用ください)

FBメッセージ、お電話(075-708-2545)でも承りますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

※ 料金は当日のお支払いとなります。

※ 材料などの準備の兼ね合いから、キャンセルの場合は前日12時までにご一報ください。それ以降のキャンセルは料金を全額お申受けの上、完成品をお渡し(もしくは郵送)させてただきます。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

以上、皆様のお越しを心よりお待ちしております。